猿板

遊山黒子衆SARUの記録

立春の三嶺遊山 稜の道

                             f:id:kurokoshusaru:20190216083536j:plain

 ここでお昼にしよう。
頂上の手前にある岳樺林の窪地は
谷底から直線的な位置にあるため
強い吹き上げを避けることが出来る。

◆昼どき
 長く山を観察し
天気と地形を読めば
ビバーグポイントが見える。

f:id:kurokoshusaru:20190216083644j:plain

 私達の到着を待っていた様に
流れる雲の間から陽が射した。
 「お天道様は温かいね」

                       f:id:kurokoshusaru:20190216083741j:plain

◆空に出る
 雲の動きが速くなり
枯れ芒が風に揺れる。

f:id:kurokoshusaru:20190216083918j:plain

 思ったより
前線の動きが速く
回復も早いかもなぁ。

f:id:kurokoshusaru:20190216084028j:plain

 雲の切れ間から太平洋が見えた。
「高知はもう晴れちゅうろうね」

        f:id:kurokoshusaru:20190216084123j:plain

◆稜線のこと
 雪が少なく考えたより早く
カヤハゲに立つことが出来た。

                             f:id:kurokoshusaru:20190216084220j:plain

ここから三嶺までゆっくり2ピッチ。
この時間なら余裕で着くだろう。

f:id:kurokoshusaru:20190216084306j:plain
                             f:id:kurokoshusaru:20190216084416j:plain

カヤハゲから三嶺の稜線は
軽いアップダウンを繰り返す。

f:id:kurokoshusaru:20190216084526j:plain

ここでペースを上げると
最後の登りでバテることがある。

                 f:id:kurokoshusaru:20190216084610j:plain

 三嶺頂上部に架かる
山雲の中から大岩が現れた。

 さあ もうひと頑張りだ。

f:id:kurokoshusaru:20190216084719j:plain

              冬の雲なほ捨てきれぬこころざし  鷲谷七菜子