猿板

遊山黒子衆SARUの記録

tochikoな春待ち 立春の芽吹き

 

 

f:id:kurokoshusaru:20190214203045j:plain

f:id:kurokoshusaru:20190214204802j:plain

 

 故郷の植物園
「百一草園」の福寿草が咲き始めました。

今は5,000花ほど咲いているそうです。

 

f:id:kurokoshusaru:20190214203344j:plain

        f:id:kurokoshusaru:20190214203423j:plain


 その傍らには 
四国ではここでしか見られないセツブンソウも咲いています。
とても小さく一円玉くらいの大きさでした。

 


旧正月に咲くから福寿草
節分に咲くからセツブンソウ

 

バイカオウレンも咲き初め

f:id:kurokoshusaru:20190214203901j:plain


植物は迷いなく命を繋ぐ準備をしていました。

 園主さんは、ほとんどを播種から育てられています。
それは、植物がここで生きると決めるから芽が出る。
そしてそこに根付くからなのだそうです。

 

f:id:kurokoshusaru:20190214204049j:plain

 週末の山歩きで
雪の中、ところどころに落ちていた栃の実は
寒さの中でも芽立ちはじめていました。

 

mothertreeも何百年も前
ここで生きると決めたんだね。

 

f:id:kurokoshusaru:20190214203814j:plain

 

 この森のどれもが
最初は小さな種でした。

 

f:id:kurokoshusaru:20190214204410j:plain

 

f:id:kurokoshusaru:20190214204503j:plain

 

 優しい園主さんのもとで
ここで生きると決めたバイカオウレン


とても小さくても
森の主と同じ力強さを感じました。

f:id:kurokoshusaru:20190214204656j:plain

                 裏山にゑくぼの日ざし福寿草  成田千空