猿板

遊山黒子衆SARUの記録

古の峠道の遊山 結

カヤハゲのテラス

 韮生越えは稜線に至り
剣山から三嶺に続く縦走路に入った。
ここの風景もここ10年で一変した。


◆東熊山に立つ
 剣山系の真ん中に位置する
カヤハゲと呼ばれる頂に立つ。
ここに何度立ったことだろう。



ここは三嶺を目指す登山者が多く
少し下ってお昼とした。
              
◆口福のとき
 風を避けて
見晴らしの良いところで
ザックを下ろす。
 さあビールとノンアルで乾杯!!



今日は簡単な昼食にした。
日本のレトルト食品は侮れないぞ。
               
 ちょっと休んで帰ろうか。
この「微睡み」こそ最高の贅沢だと思う。



◆かえり道
 日本で発掘されるゾウや恐竜は
かつての日本列島は今のような冬などない
温暖な気候であったことを示している。
                 
しかし今は氷河時代で寒くなったため
この標高でブナや笹が生きているだけのこと。
地球の永い営みのなか「たまたま出来た」環境を
他の命を排除してでも守る必要があるのか?



 自分の価値観を一方的に
物言わぬ大きな自然に押しつけること
私はそこに強い違和感を覚える。
                     
     人の一生で
    自然に親しむということほど
    有益なことはありません。



    人間はもともと自然の一員なのですから
    自然にとけこんでこそ
    はじめて生きているよろこびを
    感ずることができるのだと思います。


               
     自然に親しむためには
    まずおのれを捨てて自然のなかに
    飛び込んでいくことです。



    そしてわたしたちの目に映じ耳に聞こえ
    はだに感ずるものをすなおに観察し
    そこから多くのものを学びとることです。


                   牧野富太郎


            


  木々の香にむかひて歩む五月来ぬ  水原秋櫻子