猿板

遊山黒子衆SARUの記録

和宏さんの花巡礼「銅山峰」 回復

ツガザクラ

 「ツガザクラ咲き始めやろか」
 この人為による環境の変化は
ツガザクラやアカモノを呼び
日本高山性植物の南限となった。


◆移ろうこと
 条件の良い所は強い種が根を張り
弱い種は条件の悪いところに追いやられる。
植物はずっとそれを繰り返してきた。



◆弔うこと
 森を失い発生した山津波
焼鉱窯の飛び火による火災の犠牲となった
多くの魂は山域を見下ろす小高い山の上に
築いた蘭塔場に事業者らにより手厚く葬られた。
                   

◆牛車道
 峠への直登ルートの分岐から
牛車道へ入り風景が開ける。

 牛車道とは明治13年に完成した
名の通り牛に荷車をひかせるための道。
全長28kmの道路は標高1300mの
山の上から海近くまで続いていた。
                 
道幅は広く勾配も緩やかに作られ
それまでは「仲持ち」と呼ばれる人が
銅や生活物資を担いで山の下まで往復していたが
この牛車道の開通で飛躍的に生産効率が上がった。

 私たちがここを初めて訪れた時
禿げ山と言っていい状態だったが
やがてコメツツジやブナが優勢となり
本来の姿に帰って行くのだろう。
                     
 日本には年間約8000億トンの
真水が降ると計算されている。
その膨大な水が浄化し続ける環境を
人間が破壊できるとは思えない。



                      世を隔て人を隔てゝ梅雨に入る  高野素十