猿板

遊山黒子衆SARUの記録

八田さんの自家旅「皿ヶ峰」 R194のこと

友釣り

 「仁淀が開いたがやね。」
鮎の友釣りの竿を立てた
仁淀の河童達が並んでいる(笑)
土佐は鮎解禁を「川が開く」と言います。
◆仁淀ブルー
 最近水質の良さが報じられた
仁淀川」が人気を集めている様で
この休日も多くの人たちが
川辺で清流を楽しんでいました。

◆里の100円ショップ
 天候不安定な週末の予定を変更し
20年来の山仲間八田さんに会うために
仁淀川に沿ったR194を走ってます。

こちらも最近人気の「道の駅」で
彼との夕餐の材料を買い求めました。
里人の手作り新鮮な恵みが
百均の様な値段で並んでいます。

◆山越え国道のたしなみ
 土佐から伊予へ抜ける
四季の変化に富む山越え国道
R194は私が一番好きな三桁国道。

通称「辞職峠」を登りトンネル抜け
四国の最深部の旧本川村に入れば
気温がグッと下がります(嬉々
                    
ここでの私のお勧めは
道の駅の前にある小さな直販所。

この厳しい自然環境で育った
特産キジ出汁と里の山菜香る
一杯600円のお蕎麦が
堪らなく美味いんだなぁ〜♪
      雉鳴くや風ゆくところ山光り  相馬遷子