阿波の剣山(つるぎさん)は
標高1,955mの西日本第二の高峰で
深田日本百名山の一つに数えられています。
別名「太郎笈」(たろうぎゅう)とも呼ばれ
その脇に弟山「次郎笈」を従えています。
◆雪の便り
今期2回目の寒波に剣山を選びました。
blog Rankingへ
平家伝説里「祖谷の谷」も冬に沈み
祖谷川の寂びた冬の景色に目を奪われます。
標高1420m見ノ越で山支度を整えます。
慎重にならねばならない雪ですが
その白い魅力に胸が弾むのは
私だけではないはずです。
◆誉れ高き山
登山リフトも設置され日本百名山の中でも
最も登りやすい山のひとつで
高原状に広い頂からの眺めも素晴らしく
シーズンを通して多くの方が訪れます。
多くの花が咲くことでも知られ
宮尾登美子の「天涯の花」の舞台となったことから
特に「キレンゲショウマ」の人気が高まっています。
◆伝説信仰の山
その山名は安徳天皇ゆかりの剣が由来と言われ
その山頂は「平家の馬場」と呼ばれています。
また山岳信仰の山としても古くから知られ、
神社の外山頂近くに「行場」と呼ばれる修験場もあります。
◆静かな山へ
登山リフトは冬期は休みとなり
見ノ残「剣神社」の境内から登り始めます。
神社に今年一年の遊山の安全を祈念する。
身の引き締まる一時
そして静かに冬に眠る山へ