猿板

遊山黒子衆SARUの記録

店長霊峰に会いに行く 承

鶴背橋

◆渓谷に沿う
 「五色河原」に架かる「鶴背橋」を渡り
面河渓の遊歩道を歩き始めます。
この五色河原の名前の由来は
水の青と苔の黒、岩の白、藻の緑、紅葉の赤を
指して命名されているそうですが
今日は紅葉ではなく新緑が水面に映っています。

◆若葉萌える
 深い原生林から生まれる清流が
白い岩肌に映える美しい渓谷です。

川幅は広くカエデやカシノキなどが生い茂り、
奇岩と澄んだ水が見事な景観を作っています。

「紅葉河原」に沿う平坦な長い遊歩道。
その名のとおりカエデの多い渓谷は
紅葉時期には錦色に染まりますが
新緑萌える渓谷も美しく思います。

 でも日本人は紅葉を好むようで
今日は誰にも会う事はありませんでした。

◆深まる風景
 やがて道は高巻きのように渓谷から離れ
川幅が迫り深い渕を刻んでいます。
突出した岸頭が猛獣の口のように見えることから
「熊渕」と名付けられたその大きな淵は
深山に分け入っている事を実感させます。

裏参道
 車から離れ渓谷美を楽しむ道は
風景にとけ込んだ石橋を渡り
石鎚山登山口に出会い終わります。

 遊歩道から垂直に上がる古く急な石段を見上げれば
石鎚神社」の名がかかった鳥居が座り
いよいよ霊峰への裏参道が始まります。
   blog Rankingへ