ルイの登山靴の更新に出かけた。
体重の軽い子供だからこそ
きちんとサイズを合わせないと
転倒など事故のリスクが高くなる。
◆何より大切なもの
最近子供の道具に関して
それなりの作りのものがあり
また靴に関しては選択肢が少ない。
ついでにザックも大きくするか (^o^)
◆河童的レポ
昨今目立ったアイテムが乏しいなか
先に紹介したARC'TERYXの登山靴
Bora2-Mid-GTXのシーズン通した
感想を記録しておきたい。
◆ライナー・アッパーの多重構造
まずライナーの履き心地はソックスの様に
隙間なく均一に足を包み込む伸縮性があり
ブーツ履いている様な圧迫感が全くない。
このフィットが足の負荷を軽減し
靴擦れのリスクを最小限にしてくれる。
さらに縫い目を最小限に抑え
シュータンをなくした軽量ライナーは
通気性・防水性・伸縮性が優れており
過酷な条件で歩いても蒸れを感じる事がない。
◆ビブラム共同開発のアウトソール
独自アウトソールの
深く大きいラグ(ソールの突起部分)は
重荷でも安定性を損ないにくく
適度な粘り(柔らかさ)によるグリップ力は
舗装路から岩場まで十分対応出来る。
ただ濡れた岩や木道、根っこなど
ツルツルしたものに弱い事を指摘するが
汚れたらザブザブ洗える登山後の
ストレスから解消されるメリットは高い。
私の無雪期登山靴の選択肢は
他になくなってしまった様だ。
登山靴穿きて歩幅の決まりけり 後藤比奈夫