猿板

遊山黒子衆SARUの記録

2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

木曽のお祭から ただいま帰りました。

往復1,400kmの旅を無事終えて 今回もたくさん思い出を頂き 土佐の高知に帰ってきました。 ◆居場所のこと たとえ1,000km離れていても すぐに前の続きが始まる。 そんな仲間たちと過ごす週末は 私にとって大切な心の居場所です。 ◆節目のこと 木曽の山間にある…

電脳秘書ちいの日記 7月ももう終わり!?

あっという間に7月終わります。。 よさこいの練習も8月からは本番に向けて 毎日あります。今年の万々歳の踊りはなかなか楽しいよ!! 楽しみにしててください。本日、河童とtochikoは 木曽で開かれるお祭に参加するために今し方出発しました。 そこには毎年…

tochikoなお祭り  心整える場所

普賢堂のお祭りに 寄せていただくようになってから もう十年以上になります。 ☆心温もる 「一年ぶりやねー」 「まあ よう来てくれたねー」 毎年変わらぬ笑顔が有り難い いつもの場所に着きました。 正しい姿勢でお経を読むことや 提灯の下で踊りを奉納するこ…

普賢様のお祭へようこそ 木霊と踊る

「よう来てくれたのぉ。」 ケンジさんが声を掛けてくれました。 ケンジさんは地元の猟師さんで 私の山の師匠でもあります。 ◆信仰であること 「普賢さまは踊りが好きな神様じゃき みんなぁが賑やかにしてくれたら 普賢さまも喜んでくれらぁ。」 ◆無垢な心の…

普賢様のお祭へようこそ 祭りのこと

「普賢菩薩」梵名: サマンタ・バドラは 大乗仏教における菩薩の一尊。 サマンタ・バドラとは「普く賢い者」の意味で 世界にあまねく現れ仏の慈悲と理知を顕して 彼が人々を救う賢者である事を意味しています。 ◆明賀のこと 普賢菩薩を祭る全国的に珍しい仏堂…

普賢様のお祭へようこそ 寄り道する

日が暮れて始まるお祭りまで 暑さを避けて奥物部の木陰で 食べて寝て過ごすことにしました。 ◆集う時 お金はなるべく地元で使う。 奥物部の森へ向かう途中にある 地元の頑張るスパーマーケットで お昼の食材を買い物しました。 「お久しぶりです〜♪」 ここで…

普賢様のお祭へようこそ 帰郷のこと

私達の大切な大切な居場所 日本最深部そして最小の盆踊りに 今年も仲間が帰って来てくれた。 ◆ハグしたこと 今年嫁いだ妹分でもある猫娘が 年に一度の居場所に帰って来てくれた。 「お帰りぃ〜♪」 「ただいまぁ〜!!」 ◆大切なこと 遠くから帰郷した妹の為に …

電脳秘書ちいの日記 誕生日です

私事ですが、今日は誕生日です。 ●●歳になりました。ここんとこ毎年ずっとよさこいの真っ最中で いつもバタバタでそんな感じもないです。 友達や商店街の人達におめでとうのメールや プレゼントをいただきました!! ありがとうございます。今日、この前取材…

tochikoな山歩き 蝉時雨 

超大型台風が不気味に近づく三連休の中日。 「雨も降りそうなし 日帰りで避暑に行くか。」予定していた一泊山行が 急きょ日帰りに変更となりました。 ☆夏はじまる 街に居ると焼け付くような陽射だって 森の中では頼もしく感じる明るい光。 ここにはいつも寄…

河童の出張遊山 安芸市

三菱を築いた岩崎弥太郎の出身地 高知県東部の海に面した安芸市に カミーと仕事で訪れました。 ◆偉人の里 弥太郎の生家は当時のまま残され 庭には弥太郎が幼い頃並べたと言われる 日本を模した庭石や三菱マークとなった 岩崎家の家紋「三階菱」も見られます…

ヌル谷へようこそ 浸ること

車と徒歩2時間半で原生林に居る。 そんな環境にある高知市に生まれて 本当に良かったと思っています。 ◆山間の奇跡 私達の居場所「ヌル谷のナロ」は プレート活動の巨大な力で出来た落盤帯に 流れ込んだ沢が長い年月かけて土砂を運び 広い平坦地になった四国…

ヌル谷へようこそ 還ること

連休最終日は台風で荒れそうなので 当初泊まる予定だったヌル谷遊山は 日帰り軽装で楽しむことにしました。 ◆いつもの風景 剣山系三嶺山麓にある「ヌル谷」は 20年以上通う私とtochikoの居場所。 標高千mを越えるブナたちの四季は 「気づき」を沢山与えてく…

絵金蔵へようこそ 口福のこと

勇ましい猟師の街として賑わった赤岡は 今は漁業の衰退で静かになってしまいましたが 絵金まつりの時だけはかつての賑わいが蘇ります。 ◆絵金の街 それは狩野派の筆法を禁じられ 悲運を生きた異端の絵師の闇の人生を ずっと支えたこの街の子孫達に 今も恩返…

絵金蔵へようこそ 絵金のこと 

台風近づく三連休の始まりは 和宏さんと二人で香南市赤岡町の 「絵金まつり」を訪ねました。 ◆絵金まつりのこと 赤岡町には土佐の絵師絵金の描いた 土佐芝居絵が須留田八幡宮の宵宮と 絵金祭りの宵にだけ蔵の中から目覚め 商店街の軒先にその姿を表します。 …

ちいが居ぬ間の一輪挿し  

電脳秘書ちいが多忙のため 「猿板」の代表責任者である河童が 日記を代筆いたしますm(_ _)m なんていいかっこしても 格好悪い私は街が暑くて仕方ないので 四国のまほろば「ヌル谷のナロ」(さおりが原)に テントとYEBISUを持って逃げ込もうと思っています。…

tochikoな休日 梅雨明け空の下で

「昔、ここら辺りは 全部が田んぼじゃった・・・。」散歩を終えようとしていた私たちに 貴重な植物や昆虫の話をしてくださったのは 黒沢湿原の案内人の方でした。 ☆水辺に生きる植物たち 傍を通っても 見過ごしてしまった小さな植物たち 「そこに咲いている…

夏の黒沢へようこそ 口福を求めて

子供はソーダ水。大人は麦酒(笑) 喉ごし心地良い飲み物と共に 涼を楽しむ口福を頂きましょうよ。 ◆口福のとき 四国の箱庭をのんびり巡り お腹もちょうどいい頃となりました。 さあ湿原を臨む東屋でお昼にしましょう。 ◆楽しきとき 涼を食する和宏さんの口…

夏の黒沢へようこそ 草花を求めて

ここは「黒沢の湿原植物群落」として 1965年に県の天然記念物に指定された 四国有数の湿原性植物の宝庫です。 ◆夏空の下で 植物の成長期である夏は 花は少ない時期になりますが この植物たちのオアシスは 夏の花を咲かせてくれました。 ◆夏の花たち 樹木の育…

夏の黒沢へようこそ 涼風を求めて

四国の稜線の暑さと吸血虫は もはや私の我慢の限界を超え これからSARUの遊山の舞台は 山麓へと移って行きます(笑) ◆夏は湿原 夏が来れば思い出す。 規模は尾瀬ほどではありませんが 四国にも気持ち良い湿原があります。 そんな私のお気に入りの場所 四国…

河童の日々遊山 夜明けを走る

もうすぐ空に溶けていくお月様。 闇を走っていた私の朝ジョグが 夜明けを走る様になりました。 ◆嬉しい朝 セルフ撮りなんか楽しんで 昼間の暑さを忘れウキウキする 朝の涼しい空気が気持ちいい。 ◆梅雨出水 いつもの河川敷から観ている鏡川。 川面に朝陽が映…

和宏さん猟師Kさんの山便り 三嶺

北岳登山に備えた足腰の鍛錬に Kさんと三嶺に上ってきました。 でも今日は朝から雨が降り 登り始めから合羽のお世話になりました。 ガスの中やっと三嶺頂上に着きました。 不安定な天気の予報でしたが どうやら雨は降りそうに無いので 頂上に2時間ほど滞在し…

電脳秘書ちいの日記 新しい家族

子猫が昨日家にやってきました。キジトラ猫のもんちゃん。まだ生後2ヶ月くらい… 来た初日から、すっごい甘えん坊で 人の後ろをついてまわり、ベットで一緒に寝ました。 まだまだちっちゃいのでこわいです(笑) ゲージに入れると、 外に出してよ〜とみゃーみ…

tochikoな日常 小暑・七夕に

小雨と緑のシャワーに包まれた遊山。 その帰り道にある沢のほとりで ヤゴの抜け殻を見つけました。 七夕の一粒の雨ふりにけり 山口青邨 ☆風に乗る 渓流に住むミヤマカワトンボでしょうか。 抜け殻のあった場所は 私の目線ほどの高さの樹木の幹でした。 人の…

和宏花巡礼「東赤石山」 赤い山のこと

東赤石山を形成するカンラン岩は マントルを構成する深成岩の一種で 比重が大きく地表まで上昇するのは 大変稀れなことだと言われています。 ◆赤太郎と呼ばれる山 カンラン岩が赤褐色に酸化した 四国では珍しい岩稜が「赤石」の由来で 東赤石山は特に赤い頂…

和宏花巡礼「東赤石山」 雨の山のこと

時折落ちてくる雨しずくが 山紫陽花をゆらす梅雨の遊山。 街に居れば不快に感じる湿気も 心地よく感じるのは不思議な感覚です。 ◆分岐にさしかかる 瀬場谷を越える橋を渡り 赤石山荘と東赤石山の分岐に至り いよいよ核心に向かう急登が始まります。 ◆滝を渡…

和宏花巡礼「東赤石山」 水の道のこと

日本最大の活断層「中央構造線」が その巨大な力で瀬戸内海の海抜0mから 標高1,800mまで一気に大地を持ち上げた 特異な地形をもつ法皇山脈に向かいました。 ◆鍛錬であること 今回は南アルプス北岳を目指す 和宏隊猟師Kさん桂子さんの足腰鍛錬に 歯医者さん…

匠の靴Debut

オーダーメイド登山靴の 日本唯一の匠に作ってもらった 私の無雪期用の登山靴が 今日デビューの時を迎えました。 ◆懐かしい感触のこと 片道標高差約1,000mの山道を 約7時間共に歩いて感じたのは 「靴擦れ」の懐かしい傷みでした。 ◆確かな手応えのこと でも…

河童の日々遊山 山の携帯電話

野山で遊ぶ趣味を持つ私が 今まで使用してきた携帯電話は ずっとCASIOのGシリーズです。 ◆G'zOne TYPE-X 「約1.5倍の待受け・通話が可能な パワフル1,240mAhバッテリーや 防水・防塵・耐衝撃性能などは G'zOne史上最高のスペックを装備」 ◆道具として 最近G'…

電脳秘書ちいの日 万々歳〜

今日から7月です!! そして、日曜からはよさこいの練習がはじまります。 今日は万々歳Tシャツが届きました。 夕方から、スタッフで振り分けをしています!! 練習初日に必要な書類も作成中〜で なんだかバタバタと忙しい〜ぞ。振り付けもなかなかいいよ〜!…